Fantasy-blogbanner.png Extreme-blogbanner.png
web-kichi.png web-kichi.png
【モル盛】 【さらサーチ】 【グミトリック】 【キチキチキッチン】
【12シーカーズ】 【コンコード】 【イグゾースト】
【メトロックス&拡張1,2】 【カピ原】 【横濱紳商伝ロール&ライト】

2024年10月21日

【H17】 OKAZU brand &【H18】Hammer Works ゲームマーケット2024秋の取り置き予約開始しました!(11/15終了しました!)

OKAZU brandおよびHammer Worksは、2024年11月16日-17日に幕張メッセ展示ホール 4・5・6・7で行われるゲームマーケット2024秋にブース出展します。

OKAZU brandとHammer Worksで別々のブースとなります。

ブース番号はOKAZU brandH17Hammer WorksH18 です。

ゲームマーケット2024秋向けの取り置き予約ですが、OKAZU brandとHammer Worksで合同でまとめて行っております。

各サークルの中央付近でまとめてのお受け取りとなります。

booth24a.png


下記のリンクより予約フォームへ行けます。予約フォームのTOPにある注意書きをよく読んでください。

<<OKAZU brand & Hammer Works ゲームマーケット2024秋 予約フォーム>>

(予約受付は終了しました!ありがとうございました)


ぜひご利用ください!


以下が今回、OKAZU brandおよびHammer Worksブースで販売・頒布するゲーム&グッズの一覧になります。

preorderlist24a.png


OKAZU brandでは、当日はゲームマーケット2024秋の新作である『レール・オン・ザ・ヒル』『金魚の商人』と春新作『モル盛』を中心として販売いたします。また今回は新たな試みとしてグッズを販売します。『ゲームシステムいろいろてぬぐい』です。


『レール・オン・ザ・ヒル』

レール・オン・ザ・ヒル.png


自分の前に街を作り、4つある鉄道路線を伸ばしていく街づくり&鉄道ゲームです。

街を構成する街カードには4つの路線の需要が書かれており、それに応じた鉄道路線を敷く必要があります。

また、プランカードを鉄道路線に割り当てることにより街カードの特定のランドマークを経由する必要ることから、リソース管理の要素もあったりと、非常に考えどころの多いゲームです。

人数:1-4人 時間:30-60分 年齢:10歳以上推奨  価格:3,500円(イベント特別価格)

Rail_01.png



『金魚の商人』

金魚の商人.png

手札をいち早くなくしていくのが目的の大富豪系ゲームです。

ただ、パスをしたときに、自分の手札と市場でカードの「両替」ができます。この「両替」は複数枚の交換ができるのですが、合計数字を合わせる必要があります。

市場には手札にないカードがすべて置かれているので、カウンティングも可能です。より計画的になった大富豪をぜひお楽しみください!

人数:2-6人 時間:20分 年齢:8歳以上推奨  価格:1,700円(イベント特別価格)

gold_01.png



『モル盛』

box_moru2.png

裏向きになったモルモットカードをめくり、ゲームが進むごとにどんどん大きくなる目標の数になるように足し算していきます。

特殊カードによって数字が2倍になったり一発で失敗になってしまったり。

記憶が苦手でも、協力モードでは役割を分担して、対戦モードでは戦略を工夫して楽しむことができますよ!

人数:1-5人 時間:30分 年齢:8歳以上推奨  価格:1,500円(イベント特別価格)


web-moru.png




『さらサーチ』

sara_3D.png

10匹の動物がそれぞれ持ち寄ったお皿の中から、1枚だけ足りてない絵を見て、どの動物のお皿が足りていないか急いで探そう!

お皿の大小・上下もバラバラの上級カードや、動物たちがお皿を交換してさらに難しく遊べるルールもあり!

見ただけでルールがわかる簡単さと、もう一枚もう一枚と次々に遊びたくなる楽しさで誰でも楽しめる!

人数:2-5人 時間:10分 年齢:4歳以上推奨  価格:1,700円(イベント特別価格)


sara_site.png



『グミトリック』

gumi_3D.png

マストフォローのトリックテイキング。勝者が色ごとに決まるので、ある色で数字の高いカードを出されても、別の色で勝つことができるかも!。

また、自分にも色や数字のわからない伏せ札をいつ使うかがポイント!また、数字の低いカードには高得点のチャンスがあり、考えどころが独特!

初心者にも上級者にも、楽しんでいただけるゲームに仕上がりました。いろんなところに常に持ち歩ける小箱ゲームとしてピッタリです。

人数:2-5人 時間:15分 年齢:8歳以上推奨  価格:1,700円(イベント特別価格)


gumi_site.png



『コンコード』

concord3D.png

相談できない状況の中、皆で5枚のカードを出してミッション解決を目指す協力ゲーム

困難なミッションもアイテムで乗り越えられるかも!

人数:2-5人 時間:30分 年齢:8歳以上推奨  価格:1,700円(イベント特別価格)


concord02.png



『12シーカーズ』

12seekers3D.png

ダンジョンに1列に並んだ宝石を冒険者(シーカー)を使って取っていく2人用対戦ゲーム

12人の冒険者(シーカー)を雇ってダンジョンに並ぶ宝石を取り、相手よりも多くの富を得ることを目指しましょう!

20種のゲームルール、4種の手番ルール、12+17人のシーカー、39個の宝石の組み合わせでゲームの組み合わせは無限大?

人数:2人 時間:15分 年齢:8歳以上推奨  価格:3,000円(イベント特別価格)


12seekers.png



『ボムスカッド』

bomb04.png

特務機関の爆弾処理隊になって、チーム全員で協力して爆弾を解体しよう!
ババ抜きの要領で数字を揃えてコード切断!
50シナリオのミッション付き

人数:2-5人 時間:30分 年齢:10歳以上推奨  価格:3,000円(イベント特別価格)


yagi_banner.jpg



それ以外にも以下のものを販売・展示します!


脱落者を決める短期決戦型魔法耐久カードゲーム。

exhaust_01.png

人数:1-5人 時間:15-30分 年齢:8歳以上推奨  価格:1,700円(イベント特別価格)


各地の地下鉄がテーマのシート記入型ゲーム

metrox_box.png

metrox_map1and2.png

仙台・名古屋・博多が舞台の『メトロックス 追加マップ集1』

札幌・京都・神戸が舞台の『メトロックス 追加マップ集2』も販売いたします!

人数:1-6(99)人 時間:20分 年齢:8歳以上推奨  価格:本体…2,000円、拡張マップ集1…1,200円、拡張マップ2…1,200円(いずれもイベント特別価格)


多人数に進化しロール&ライト版の横濱紳商伝

YRWbox3D.png

人数:1-6(99)人 時間:45分 年齢:12歳以上推奨  価格:3,000円(イベント特別価格)


カピバラの列形成マネージメントカードゲーム

capy_04.png

人数:2-4人 時間:30分 年齢:8歳以上推奨  価格:1,500円(イベント特別価格)


また、OKAZU brandは今回新たにグッズを販売します。

ゲームシステム30種類をイラストにして散りばめたてぬぐい

『ゲームシステムいろいろてぬぐい』

tenugui-2.png

価格:2,000円(イベント特別価格)


次に合同で予約を受け付けるHammer Worksのゲーム紹介です。


〇Hammer Works

Hammer Worksは、新作『スラム アンド ショーダウン』と、『ナンバーフォージ ファクトリー』を頒布予定です。
『スラム アンド ショーダウン』のみ予約を受け付けます。他のタイトルは当日分のみです。

『スラム アンド ショーダウン』

Updn_Title_small.png

トリックテイキングとドローポーカーが融合した戦略カードゲームです。

手役、トリック数、ボーナス条件で得点を稼ぎ、4ラウンドで合計得点を競います。

手札の可能性を引き出し、得点を稼ぐための最適な判断で勝利を目指しましょう。

人数:1-5人 時間:30分程度 年齢:10歳以上推奨  頒布価格:2,500円

『NumberForge Factory(ナンバーフォージ ファクトリー))』

Updn_Title_small.png

工場の経営者となり、ダイスの出目を加工して製品を作り、納品して得点を稼ぐ、ロール&ライトのゲームです。

加工する数をうまく組み合わせ、スペースを有効活用し、効率よく製品を作りましょう。全2ラウンドで、合計得点を競います。

人数:1-5人 時間:30分程度 年齢:10歳以上推奨  頒布価格:2,000円

詳細はHammer Worksのサイトをご覧ください。


ゲームマーケット2024秋向けの取り置き予約ですが、OKAZU brandとHammer Worksで合同で行っております。

下記のリンクより予約フォームへ行けます。予約フォームのTOPにある注意書きをよく読んでください。

<<OKAZU brand & Hammer Works ゲームマーケット2024秋 予約フォーム>>

(予約受付は終了しました!ありがとうございました)


ぜひご利用ください!


posted by OKAZU at 20:00| ゲームマーケット2024秋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする