久しぶりの更新となりましたがみなさまお元気でしたでしょうか。
OKAZU brandは、テストプレイ環境こそオンラインばかりとなってしまっていますが、のんびりと日常を過ごしております。
さて、ゲームマーケットのオンライン版「ゲームマーケット ライブ」が6月27日と28日に開催されます。
ゲームマーケット2020大阪/春に参加予定だったサークルと、来場予定だったみなさまとを繋ぐオンラインイベントとのことです。
私たちも参加を予定しておりますので、期間中にぜひサイトまで遊びにいらしてくださいね。
当日の概要などが決まりましたら、またtwitterやこのブログで告知いたします。
長い自粛期間中に、OKAZU brandとしても自分たちのゲームの紹介動画を作成しようと、動画編集の練習をしていました。
2020年春新作2本の紹介動画を作りましたのでぜひご覧ください。
【やぎラボ】スージィ・Q - 減りゆく数字で対決、リモートでも遊べるボード&ペンゲーム
【やぎラボ】5×5 ZOO(ゴゴズー) - お客の要望に合わせて動物を配置!ワーカープレイスメント&タイル配置ゲーム
2020年06月16日
2020年04月25日
ゲームマーケット春2020の新作です!

本来なら今日と明日はゲームマーケット春2020が開催される予定でした。
OKAZU brandでもゲムマ春に合わせて2つの新作をご用意していましたが、皆さんにイベントで直接お披露目できず残念です。
しかしこんなご時世ですので、おうちでご家族でボードゲームを楽しんでいただければと思います。
(そして新作の1つ「スージィ・Q」はビデオ会議でも各自お手元にあれば遊べます。ぜひ遠隔地のお友達と遊んでください!)
1つ目は、近未来が舞台のギャンブルゲーム「スージィ・Q」です。
プレイヤー各自がボードを持ち、0〜9の数字を使って3ケタの数字を作り同時に公開していき、ルールにしたがって得点したりゼロ得点だったりします。使える数字はどんどん減っていくので、ゲームが進むにつれて判断が難しくなっていきます。
2種類のルールが入っているので、また違った遊び心地で楽しむことができますよ!
こちらは各自のボードさえあればwebを通して遠隔で遊ぶこともできますので、ぜひ離れたお友達とも遊んでみてください。
2つ目は、5×5のマスにタイルをならべて動物園を作る「5×5zoo(ゴゴズー)」です。
以前大変ご好評をいただいた5×5city(ゴゴシティー)のシリーズ作品ですが、システムは全く異なります。
動物と来園客のセットをワーカープレイスメントの要領で取っていき、客の要望に合わせて動物を配置し、客の導線を考えながら通り道を作り、自分だけの動物園を作っていきます。
5x5cityと同様に二人プレイ、ソロプレイも楽しむことができますので、ぜひご家族でもお楽しみください。
ゲームマーケットに中止に伴って、出展を予定していたサークルが販売できるサイトをアークライト様が用意してくださいました。
https://www.arclightgames.shop/shop/shopbrand.html?search=OKAZU%20brand
こちらで、新作やこれまでの作品をイベント価格で販売しております。
イベント当日以外でのイベント価格での販売はなかなかありません。
利益度外視で場所を用意してくださるアークライト様には大変感謝しております。
どうぞ当サイト内特設ページも参考にしつつ、ご検討ください!
また、新作をはじめとしたこれまでの作品は引き続きゲームショップ様での取り扱いもお願いしていますので、馴染みのショップのある方、馴染みのショップのお店の方に相談してから購入したい、という方はぜひそちらでのご購入もご検討ください。
新作に限らず、OKAZU brandのこれまでの作品と合わせて、遊び方に合わせたぴったりのゲームを提案してくださると思いますよ!
2020年02月06日
OKAZU brand with H ゲームマーケット2020春の新作情報です
ゲームマーケット2020春、OKAZU brandは4サークル合同でOKAZU brand with Hとして出展します!
カタログのサークル欄に載り切らない、各サークルの作品情報を掲載しますのでぜひチェックしてください!

OKAZU brand
・スージィ・Q(新作)

(2〜5人、10分、8歳以上)
各自が0〜9の十個の数字で3桁の数字を作ってオープンする、近未来のギャンブルで対決!
使える数字は減っていき、判断はどんどん過酷に。
2つのルールで異なるプレイ感が楽しめます。
頒布価格:1800円 (予価)
・5×5 ZOO(ゴゴ・ズー)(新作)

(1〜4人、45分、8歳以上)
5×5のボードにタイルをならべて動物園を作ろう!
来園者の動きや要望を考えて様々な種類の動物を配置しよう。
タイル配置5×5シリーズ最新作!
頒布価格:3000円 (予価)
「やぎ山」「ここからのディスタンス」はもちろん、「商売往来」「アクロス・ザ・ユナイテッドステイツ」「メトロックス」「かうんとり」「ひつ陣」などなど、既作もたくさん用意しております!

Hammer Works
・みんなのティーブレイク(新作)
(3〜6人、20分程度、8歳以上)
紅茶に合うスイーツを、おいしくいただきましょう。
最も強いカードを出したプレイヤーが、 スイーツをすべて獲得します。
チップを活用することで、食べ過ぎないように調整できます。
「みんなのお茶請け」の続編となる、 トリックテイキングゲームです。
頒布価格:2000円 (予価)
・フォワード トゥ イースタン ワールド(準新作)
(3〜6人、20分程度、8歳以上)
紅茶に合うスイーツを、おいしくいただきましょう。
最も強いカードを出したプレイヤーが、
チップを活用することで、食べ過ぎないように調整できます。
「みんなのお茶請け」の続編となる、
頒布価格:2000円 (予価)
・フォワード トゥ イースタン ワールド(準新作)
仕入れた交易品を東の都市で売却し、お金を儲ける、 リスク判断のダイスゲームです。
頒布価格:2000円
頒布価格:2000円
・みんなのお茶請け
(3〜6人、20分程度、8歳以上)

状況に応じたカードを出し、甘いお茶請けを狙う、 トリックテイキング風のゲームです。
頒布価格:1800円

状況に応じたカードを出し、甘いお茶請けを狙う、
頒布価格:1800円

うっかり本圃
・35億メーカー(準新作)
(20〜30分、2〜5人、15歳以上)
これが近似値クイズの新しい形。
近似値クイズの正解を計算して35に近づけるゲームです。
頒布価格:1800円(イベント価格)
・平成クイズ合戦アニメ編(リメイク版)
(約20分、2〜6人、15〜50歳くらい)
ご好評いただきました『平成クイズ合戦アニメ編』をリメイク。
・カード枚数ちょっとだけUP
・放送回数を平成31年まで再カウント
・ブラックジャック風のルールは削除
頒布価格:1800円(イベント価格)
(前回からの差分カードは500円で頒布予定)
(20〜30分、2〜5人、15歳以上)
これが近似値クイズの新しい形。
近似値クイズの正解を計算して35に近づけるゲームです。
頒布価格:1800円(イベント価格)
・平成クイズ合戦アニメ編(リメイク版)
(約20分、2〜6人、15〜50歳くらい)
ご好評いただきました『平成クイズ合戦アニメ編』をリメイク。
・カード枚数ちょっとだけUP
・放送回数を平成31年まで再カウント
・ブラックジャック風のルールは削除
頒布価格:1800円(イベント価格)
(前回からの差分カードは500円で頒布予定)

ぽんこつファーム
・ロールライト富豪(新作)
(2〜6(99)人/15分〜/10歳〜)
紙ペンゲームと大富豪がまさかの合体!
サイコロの目に従って各自が「手札」を作って勝負。
強力な「カード」を作るのもよし。
同ランクの「カード」を大量に作るのもよし。
条件は全員完全平等。
いかに「手札」を整えられるかが勝敗の分かれ目になります。
頒布価格:1500円(予価)
・じゃんけんノーボーダー

(2人/5〜10分/10歳〜)
最後まで手が確定しない変則じゃんけん!
シンプルルールで真剣勝負の心理戦を。
頒布価格:500円