Fantasy-blogbanner.png Extreme-blogbanner.png
web-kichi.png web-kichi.png
【モル盛】 【さらサーチ】 【グミトリック】 【キチキチキッチン】
【12シーカーズ】 【コンコード】 【イグゾースト】
【メトロックス&拡張1,2】 【カピ原】 【横濱紳商伝ロール&ライト】

2016年05月23日

ワードポーターズのインストラクションガイド

ゲームのインストラクション(ルール説明)に関しては、私たちもどうすれば伝わりやすいか、どう工夫すればいいのか、いつも悩みます。
会場によっては周囲の音量が大きく話し声が通りにくいこともあり、遊んでいただくまでに大変苦労することもあります。

今回のゲームマーケットでの試みとして、試遊卓の人数が揃うまでの待ち時間に読んでいただいてざっとゲームでプレイヤーがやること、めざすことを掴んでいただくためのインストラクションガイドを用意しました。
A5片面のサイズで一人一枚配って読んでいただきました。
効果のほどは未知数ですが、プレイヤーの皆様の理解の一助になれば嬉しいです。

商用利用や二次配布、加工はお断りさせていただきますが、個人的にワードポーターズをプレイする際にプリントアウトして配布するぶんにはご自由に利用していただければと思います。

WP遊び方チラシ.gif
(クリックすると別ウインドウで元画像が表示されます)
posted by ryo_nyamo at 22:01| Comment(0) | ゲームマーケット2016春 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月16日

ゲームマーケット2016春ありがとうございました!

大変更新が遅れてしまいましたが、ゲームマーケット2016春も無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ブースで声をかけてくださった皆様、作品を手にとってくださった皆様、本当にありがとうございました。

photo0505a.jpg

今回OKAZU brandとして作成した「横濱紳商伝」「ワードポーターズ」はどちらも内容物が多く、皆様にどのように受け取っていただけるか心配でした。
しかし蓋を開けてみると、驚くほど多くの皆様にお手にとっていただき、暖かく迎えていただくことができました。
横濱紳商伝については大変大きく重いゲームにもかかわらず、当日持ち込んだ分は完売、ワードポーターズも片手に収まるほどを残すのみとなりました。

photo0505b.jpg
当日の試遊卓では「ワードポーターズ」を1ラウンドずつ体験していただきました。
こちらも予想以上に多くの方に来ていただきました。
プレイ人数が揃わないときは声をあげさせていただきましたが、実に快くご協力いただけた来場者の皆様が多く、とてもスムーズに回すことができました。本当にありがとうございました。

現在、各ショップ様に取り扱っていただく分を急ピッチで作成し、順次発送させて頂いております。
ゲームマーケット終了後ずっとその作業でこちらの更新が遅れましたこと、失礼いたしました……。
現在
ボードウォーク岡山様
すごろくや様
イエローサブマリン様
にお取り扱いいただいております。
そしてAmazon.jpでの取り扱いも後に開始されるようです。


また、印刷屋さんにお任せし丁合も万全を期してはおりますが、内容物の不足や不備などございましたらお手数ですが、マニュアルにあります連絡先までお問い合わせください。
個別に対処させていただいております。

次はゲームマーケット2016秋に向けて、新しい作品を考えていければと思っております。
参加された皆様、お疲れ様でした。また、テストプレイからブース運営まで手伝ってくださったいつもの友人たちにも心から感謝いたします。
作品を手にとってくださった皆様、興味を持ってくださった皆様、ありがとうございます、これからも私たちの作品を楽しんでいただければ幸いです。
posted by ryo_nyamo at 15:04| Comment(0) | ゲームマーケット2016春 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

『ワードポーターズ』のレビュー動画!

ゲームマーケット2016春まで後、3週間を切りました。
出展者として、だんだんと緊張してきました。皆さまも情報が出てきて、非常に楽しみになってきたのではないでしょうか?

さて、The Game Galleryの管理人であるHAL99さんが『ワードポーターズ』のレビュー動画アップしてくれました。



『ワードポーターズ』のゲーム内容や実際のコンポーネントなど気になっている方は、是非動画を見て参考にして頂ければと思います。
特にゲームの面白いところやコンポーネントなど、内容が非常にわかりやすくなっております。ありがとうございます!

現在『ワードポーターズ』をはじめとするOKAZU brandブ―ス(L19-20)のゲームマーケット2016春向け予約を受け付けております。
こちらの利用もぜひよろしくお願いいたします。

※下記のリンクより予約フォームへ行けます。予約フォームのTOPにある注意書きをよく読んでください。
<<OKAZU brand ゲームマーケット2016春予約フォーム>>
posted by OKAZU at 18:51| Comment(0) | ゲームマーケット2016春 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする