明日(5/13)はいよいよゲームマーケット2012春の開催です。
私たちも購入特典のご案内カードやチラシの作成などの準備を先ほど終えたばかりです。
早めに休んで明日に備えたいと思います。ゲームマーケットにご来場の皆さまも万全な体調でお目当てのゲームをゲットしてください!
というわけで、OKAZU brand(4階 127)の最終案内をさせていただきます。
ブースは4階入口入って一番右奥127番です。
当日出展する作品の一覧を載せておきます。
皆さまのご来場をお待ちしております。
●新作
・Trains
デッキビルドと鉄道ネットワークのシステムを組み合わせた本格ボードゲームです。
デッキからカードを引き、マップ上に路線を敷設し都市を発展させて勝利を目指します。
カード39種類530枚&両面マップ(東京/大阪マップ)の重厚なボリュームがあります。
当日は購入特典として名古屋マップの入手方法をお教えします!
人数:2〜4人
時間:45分
年齢:12歳以上推奨
価格:5500円(ゲームマーケット特別価格)
●品切れ再版
・ひも電
元祖ひもを使った鉄道ゲームです。
線路だけではなく山や川、プレイするフィールドに至るまで全てひもで表現します。
このゲームの舞台は、あなたの机です。
プレイヤーは鉄道会社の、駅タイルをフィールドに置き、線路となるひもで次々とつないでいきます。
たくさんの駅タイルをつなぎ、大鉄道網を形成しましょう。
一昨年のEssenでは大好評だったゲームです。
人数:2〜5人
時間:30分
年齢:8歳以上推奨
価格:2900円(ゲームマーケット特別価格)
・ひも電 -輸送編-
ひもを使う一風変わった鉄道ゲーム「ひも電」が帰ってきた!
駅から駅へとひも(=線路)で結んでたくさんの荷物を運び
鉄道会社を大きくしましょう。今回はアクションポイントを採用し、
より広がった選択肢があなたを待ち受けます。
去年のEssenに出展し、一昨年のひも電同様初日売り切れの大好評だったゲームです。
人数:2〜5人
時間:30分〜75分
年齢:10歳以上推奨
価格:2900円(ゲームマーケット特別価格)
・TRICK OF THE RAILS
隆盛期のアメリカの鉄道をモチーフにした変わったテイストのトリックテイキングゲームです。
あなたはアメリカの資産家となり、株式公開と会社運営を交互に行い資産を増やし、世紀の鉄道王を目指してください。
18XXシリーズをやっている人ならニヤッとする内容です。
人数:3〜5人
時間:20分
年齢:10歳以上推奨
価格:1500円(ゲームマーケット特別価格)
●旧作
・擬人化総選挙
様々な「もの」を擬人化したらどうなるか?
「恥ずかしがり屋」、「一番正直者」など決められた正確に
一番合っている「もの」を8択からみんなで投票するお手軽なコミュニケーションゲームです。
人数:3〜8人(9人以上も可)
時間:15分程度
年齢:6歳以上推奨
価格:2400円(ゲームマーケット特別価格)
・Good Price!
テレビショッピングの作品企画会議。
あらかじめ決められた価格のお題に対し、材料を使って様々な商品を作り出します。
発想力を試されるコミュニケーションゲームです。
人数:3〜8人(9人以上も可)
時間:30分程度
年齢:8歳以上推奨
価格:2400円(ゲームマーケット特別価格)
・源平闘札
平安末期の源平合戦をモチーフにした2人ゲームです。
プレイヤーはそれぞれ平氏と源氏の棟梁となり、武士団や貴族、法皇などを味方につけて戦を有利に進め、
次の時代の覇権を争います。
人数:2人
時間:20分程度
価格:2000円
・ナナホシ
綺麗な花に自分の天道虫を埋め尽くせ。
凶悪な蟻に気をつけろ。
他プレイヤーの動向を読み、こぶしで語り合おう。
名前以上にヒリヒリしたゲームです。
人数:3〜5人
時間:30分程度
価格:2500円
皆様どうぞよろしくお願いします。
posted by OKAZU at 23:18|
Comment(0)
|
ゲームマーケット2012春
|

|