Fantasy-blogbanner.png Extreme-blogbanner.png
web-kichi.png web-kichi.png
【モル盛】 【さらサーチ】 【グミトリック】 【キチキチキッチン】
【12シーカーズ】 【コンコード】 【イグゾースト】
【メトロックス&拡張1,2】 【カピ原】 【横濱紳商伝ロール&ライト】

2012年05月13日

ゲームマーケット2012春 お疲れ様でした。

DSC02159.jpg

ゲームマーケット2012春ですが無事終了いたしました。
OKAZU brandのブースや試遊卓も人が絶えず盛況でした。ありがとうございます。
いろいろと良かった点、反省する点などありますが、それは後々として。
今回の新作『TRAINS』ですが、完売とはいかなかったまでも、予想を上回る方に買っていただいて非常にうれしいです!
前情報をチェックしてくださり即決で買って行ってくださった方や、試遊卓で遊んでいただいて納得の上買っていただいた方どちらの存在もとてもうれしくゲームデザイナーとしてうれしくなりました。

『TRAINS』ですが、単価を下げるためにかなりの数を作りましたので、在庫はございます。
一部、ショップ様に販売をお願いいたしました。
今のところ、ゲームストアバネスト様、すごろくや様、岡山ボードウォーク/iOGM様、ゲームフィールド様にお願いしております。
興味のある方は、ショップ様のアナウンスをチェックしてください。
さらに引き受けてくださるショップ様が見つかり次第こちらのブログでご案内します。

『TRAINS』はカードとマップの両方の拡張性から皆さまのプレイによってさらなる面白さが広がる可能性を秘めております。
今回、試遊卓を見ていてもいい意味でこちらが想定していない素晴らしいプレイなどがみられたことは嬉しいです。
是非長く遊んで皆さまそれぞれの楽しさを見つけていただければと思います。
私としても思い入れのある作品となりましたので、長く付き合っていきたいと思います。
posted by OKAZU at 21:34| Comment(2) | ゲームマーケット2012春 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

OKAZUbrandのゲームマーケット2012春最終案内

明日(5/13)はいよいよゲームマーケット2012春の開催です。
私たちも購入特典のご案内カードやチラシの作成などの準備を先ほど終えたばかりです。
早めに休んで明日に備えたいと思います。ゲームマーケットにご来場の皆さまも万全な体調でお目当てのゲームをゲットしてください!

というわけで、OKAZU brand(4階 127)の最終案内をさせていただきます。
ブースは4階入口入って一番右奥127番です。
当日出展する作品の一覧を載せておきます。
皆さまのご来場をお待ちしております。

●新作
・Trains
デッキビルドと鉄道ネットワークのシステムを組み合わせた本格ボードゲームです。
デッキからカードを引き、マップ上に路線を敷設し都市を発展させて勝利を目指します。
カード39種類530枚&両面マップ(東京/大阪マップ)の重厚なボリュームがあります。
当日は購入特典として名古屋マップの入手方法をお教えします!
人数:2〜4人
時間:45分
年齢:12歳以上推奨
価格:5500円(ゲームマーケット特別価格)

●品切れ再版
・ひも電
元祖ひもを使った鉄道ゲームです。
線路だけではなく山や川、プレイするフィールドに至るまで全てひもで表現します。
このゲームの舞台は、あなたの机です。
プレイヤーは鉄道会社の、駅タイルをフィールドに置き、線路となるひもで次々とつないでいきます。
たくさんの駅タイルをつなぎ、大鉄道網を形成しましょう。
一昨年のEssenでは大好評だったゲームです。
人数:2〜5人
時間:30分
年齢:8歳以上推奨
価格:2900円(ゲームマーケット特別価格)

・ひも電 -輸送編-
ひもを使う一風変わった鉄道ゲーム「ひも電」が帰ってきた!
駅から駅へとひも(=線路)で結んでたくさんの荷物を運び
鉄道会社を大きくしましょう。今回はアクションポイントを採用し、
より広がった選択肢があなたを待ち受けます。
去年のEssenに出展し、一昨年のひも電同様初日売り切れの大好評だったゲームです。
人数:2〜5人
時間:30分〜75分
年齢:10歳以上推奨
価格:2900円(ゲームマーケット特別価格)

・TRICK OF THE RAILS
隆盛期のアメリカの鉄道をモチーフにした変わったテイストのトリックテイキングゲームです。
あなたはアメリカの資産家となり、株式公開と会社運営を交互に行い資産を増やし、世紀の鉄道王を目指してください。
18XXシリーズをやっている人ならニヤッとする内容です。
人数:3〜5人
時間:20分
年齢:10歳以上推奨
価格:1500円(ゲームマーケット特別価格)

●旧作
・擬人化総選挙
様々な「もの」を擬人化したらどうなるか?
「恥ずかしがり屋」、「一番正直者」など決められた正確に
一番合っている「もの」を8択からみんなで投票するお手軽なコミュニケーションゲームです。
人数:3〜8人(9人以上も可)
時間:15分程度
年齢:6歳以上推奨
価格:2400円(ゲームマーケット特別価格)

・Good Price!
テレビショッピングの作品企画会議。
あらかじめ決められた価格のお題に対し、材料を使って様々な商品を作り出します。
発想力を試されるコミュニケーションゲームです。
人数:3〜8人(9人以上も可)
時間:30分程度
年齢:8歳以上推奨
価格:2400円(ゲームマーケット特別価格)

・源平闘札
平安末期の源平合戦をモチーフにした2人ゲームです。
プレイヤーはそれぞれ平氏と源氏の棟梁となり、武士団や貴族、法皇などを味方につけて戦を有利に進め、
次の時代の覇権を争います。
人数:2人
時間:20分程度
価格:2000円

・ナナホシ
綺麗な花に自分の天道虫を埋め尽くせ。
凶悪な蟻に気をつけろ。
他プレイヤーの動向を読み、こぶしで語り合おう。
名前以上にヒリヒリしたゲームです。
人数:3〜5人
時間:30分程度
価格:2500円


皆様どうぞよろしくお願いします。
posted by OKAZU at 23:18| Comment(0) | ゲームマーケット2012春 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

4/29 TRAINSその他紹介動画

4/29に風船さん主催のゲーマーズゲーム会で
今回ゲームマーケットに出展する作品の説明及び体験プレイをさせていただきました。
『TRAINS』メインで進行しております。
是非見ていただけると幸いです。

予約も随時受け付けております。心配な方は予約をお勧めします。

その他の参加者様の動画は風船さんのブログにまとめてありますので、
そちらも参考にするとゲームマーケットでの各サークルの意欲作の説明が見られます。
http://boardgamemovie.hatenablog.com/entry/2012/04/30/113727
posted by OKAZU at 22:32| Comment(0) | ゲームマーケット2012春 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする