Fantasy-blogbanner.png Extreme-blogbanner.png
web-kichi.png web-kichi.png
【モル盛】 【さらサーチ】 【グミトリック】 【キチキチキッチン】
【12シーカーズ】 【コンコード】 【イグゾースト】
【メトロックス&拡張1,2】 【カピ原】 【横濱紳商伝ロール&ライト】

2024年09月05日

9月はボードゲーム大祭と台湾TOBE!

2024年9月は、イベント参加遠征を2つ予定しています。

第3回ボードゲーム大祭in時之栖
ひとつは9/7-8第3回ボードゲーム大祭in時之栖です。

ボードゲーム大祭inTOKINOSUMIKA 2024 | イベント | 御殿場高原 時之栖(ときのすみか)

去年の同イベントにも参加させていただきました。
その時のレポートは<こちら>です。

2日間とも、ブース番号27でお待ちしております。
キチキチキッチン」「モル盛」といった今年の春の新作をはじめ、たくさん作品を持っていきます。試遊もできますので、遊びに来てくださいね。
おしながきはこちらです。
webおしながき.png


イベント限定の、グミトリックアクリルチャームが入ったガチャマシンもご用意してお待ちしています!
夏バージョンのまちがいさがしもこのイベントでの配布が最後です。ゲットしに来てくださいね!

去年のイベントでとてもおいしかった、チョコレートショップのソフトクリーム、焼きたてのちくわパン、おつまみ夕食、焼肉弁当……今年もまた食べたい楽しみなご馳走が盛りだくさんです。遊びも食事も素晴らしい時之栖でお待ちしています!

台湾 TOBE2024
ふたつめは9/20-22に台湾の松山文創園區 4號、5號倉庫で行われるTaiwan Original Boardgame Expo(TOBE)2024です。

初めて台湾のイベントに参加します!
……というより、OKAZUもにゃもも初めての台湾です。
緊張していますが、現地で中国語で説明してくださるスタッフさんに着いてもらうので、ほとんどお任せしてしまって、私たちは隅の方で突っ立っていることになると思います。

Taiwan Boardgame Designのブログでも紹介していただきました!
[參展夥伴介紹] 來自濱🇯🇵的Hayashi桑,日式策略大手設計師首度來台!

メインで出展する作品はコンコード・12シーカーズ・さらサーチ・モル盛の4作品です。
マニュアルの繁体語翻訳もお願いして、中国語タイトルも付きました。
出展作品.png

ちなみに他の作品も少量持っていく予定です。
中文マニュアルもなんとか入稿が終わり、時之栖から帰ってきた頃には出来上がってくる予定です。台湾のゲームファンのみなさんに受け入れられるといいのですが。
まずは初めての台湾、楽しんでこようと思います。

イベントで出かける日も多いですが、その間を縫って、ゲームマーケット秋に発売予定の新作2作「金魚の商人」「レール・オン・ザ・ヒル」も鋭意製作中です。
こちらもお楽しみに!
posted by ryo_nyamo at 10:56| 雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする